ダスター
ダスターと聞くと、普通の場合はほこりをとる雑巾などを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
しかし、キャバクラなどで使われるときの『ダスター』はテーブルを拭くためのふきんや、キッチンのテーブル等を拭くための雑巾を指しています。時には単純にお手拭き用のおしぼりの意味として使われることもあります。
ダスター(おしぼり)の準備は開店前にボーイさんがストックを用意しておくことがほとんどです。営業中はお客さんが席に着いたときにダスター(おしぼり)をわたし、使い終わったらキャストがたたんでテーブルの端においておけばボーイさんが回収してくれます。